ケルントナーの楽器は大量生産でコストを落としているので、これだけ安い価格になります。

 プロを目指す方におすすめかというとそうではありませんが、憧れの管楽器をやってみたい、と思う方にはおすすめです。

 同価格帯にはマックストーンがあり、その少し値段があがったところにJマイケル、そのうえがジュピター、ヤマハになります。

訳ありの特価品でない限り、それぞれ価格に比例して品質が向上すると思っていただくと良いと思います。

 ヤマハスチューデントモデルより上のグレードについては、単純に品質ということではなく、より個性的なモデルといった感じでしょうか。

良い音も好きな音も初心者には判断が難しいと思います。

数ある10万以上のクラスの楽器を買うまでに自分の求める演奏や技術を養う必要があります。

   高ければいい、音がなりやすいと単純に思っている方も多いかもしれませんが、音の鳴らしやすさや扱いやすさでいえば、入門モデルの楽器は初心者の使用を考慮されてつくられています。

 ヤマハの入門モデルYTR-2330などは非常に吹きやすくつくられており、日本 では、現場で使える楽器としてこの辺りを基準とみられることも多く高い評価の楽器です。

だからそれ以下の価格帯がすべて吹きにくいいうのは結論ではありま せん。

楽器として限界もあるということです。

コストを抑えるということはつくりもそれだけ粗くなってしまいます。

トランペットはそれほどでもありません が、細かいパーツがいくつも組み合わさってできておりますので、その1つ1つのクオリティーが奏者の技術力、音色に大きく影響します。

実力があってもその 楽器がそれを発揮できなければ意味がありませんので、技術のある方は自身の技術を音に変えるために良い楽器を選んだ方が良いですよね。

また、音程のシビア さが気になる方は、その気になることが楽器を持ち替えることで軽減されるのであれば気にならないレベルの楽器を使用するのがおすすめです。

 吹きやすいか吹きにくいかは個人差もありあくまでも両方を知っている方の判断です。

こちらの楽器ではじめられる方についてはあまり気にされない方が良いかもしれません。

そこまでを求める方とそうでない方は選ぶ基準が違うということです。

 ちなみに、ご存じの方も多いでしょうが、トランペットはとても大きな音の楽器です。

トランペットの音を少しでも小さくしたい場合は、トランペット用のサイレンサー(ミュート/弱音器)を付けて消音してみて下さい。

 トランペットは比較的楽に鳴らせる楽器と言われており、管楽器の中でも需要が大変多い楽器です。

主旋律を担当することも多い花形の楽器になります。

ただ、1つの楽団にも人数が多いが故に、パート決めやメインを演奏できるの人は実力であったりもするようです...    カラーは一般的なものがゴールド、続いてシルバー、レッドブラスなどです。

一見同 じようなゴールドでも、レッドブラスは赤味がかった色で暖かさがある音になります。

通常のゴールドは一般的にシルバーよりも音抜けもよく明るい音色と言わ れています。

シルバーは音のニュアンスがつけやすいので、表現力豊かな演奏を求める方におすすめです。

 色については品質ではなく音色と見た目の好みになりますが、値段差は善し悪しでは なく塗装の違いによってゴールドが一番安く、続いてシルバー、レッドブラスとなります。

よく見ると1本のトランペットでもパーツで色が異なっていることが ありますが、部分的に色(塗装/仕上げ)をあえて変えているのです。

音色重視であったり、もしくはコストを落とすときなどでしょうか。

各社の楽器を比較す るときには、その色の違う部分がどこか、また右手の指掛け、支柱の本数などが演奏に関わる仕様の違いになるので、見比べるのがいいでしょう。

 ケルントナーのセットはセット品が多いです。

セット品は多ければ良いと思いがちで すが、中には手袋のように「あったら良いな」程度のものもあります。

トランペットはお手入れ用品が比較的少ない楽器です。

本当に必要なものは「バルブオイ ル、グリス、教本」あたりで、まずこれが付いていれば基本は準備OKです。

アクセサリー用品は多数ありますが、「必要になるであろうもの」は少 しづつ買い足していくのも価格を抑える秘訣です。

ただ、お手入れは清潔に楽器の良い状態を少しでも継続させるためにすることです。

これを怠ると錆びが発生 して修理が必要になったりします。

どういうお手入れをするかという部分も管楽器奏者にとっては練習の一部みたいなものなので、しっかり管理していって下さ い。

◆ 弊社では管楽器を倉庫で長期在庫することはほぼございません。

プロの手でしっかりと調整を行って頂けるよう、事前にメーカーの担当とお話をさせて頂き、代 引き以外の殆どの場合はメーカーから直送をさせて頂いております。

そうすることで出荷の前に1本づつ再調整が可能となります。

こちらの商品のみのご購入の 場合、在庫があれば早ければ即日出荷も可能でございますが(カード決済のみ)時間に期限がございますのでお急ぎの際にはご相談下さいね。

(但し、必着のお約束は出来か ねます。

)   KAERNTNER TRUMPET KTR30 GOLD ケルントナー ゴールド トランペット KTR-30 ■楽器 トランペット 金管楽器 ラッパ 管楽器 ■調子/Bb ■ボアサイズ/11.65mm ■ベルサイズ/123mm※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。

セット内容 ■楽器 本体 ■専用 ケース ■マウスピース...口にあたる部分。

吹き口。

■クロス...楽器を磨くもの。

■グリス...スライドできる部分(抜差管)の動きをスムーズにさせる潤滑剤。

■バルブオイル...必須。

演奏前、演奏後、ピストン(真ん中の3つの部分)に適量さす。

なければピストンがピストン運動しなくなる。

ここが修理の一番多い箇所なので注意 ■クリーニングロッド...内部の掃除に。

■保証書/取り扱い説明書※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。

楽器の製造国について 中国製の評判は ネットでも良く言われませんが出た当時から比較したら随分品質もよくなってきています。

否定意見をお持ちの多くの方は、きっと演奏する技術と耳を持った方 だと思います。

本格的に学校での部活や楽団に所属しコンクールなどを目指すレベルにいる場合と、あくまで個人でひとりで初めて楽器を演奏する方では目的が 異なると思います。

吹 奏楽での使用であれば最低ラインはヤマハ、ジュピターになり予算でいうと目安として5万円以上の金額を出せるかどうかが境目になると思います。

その価格が 予算的に無理であればブランドものはあきらめるしかありません。

ただ、どこかに所属される場合は必ず相談のうえ自分の楽器を決めましょう。

というのは、管 楽器といえば、「オーケストラ」「クラシック」というイメージですよね。

わたし個人的には、気軽な軽音楽と比較して、基礎に忠実、ピッチ にシビア、伝統を大事にする世界だと思います。

わたしが学生の頃には楽譜を読めない苦労に悩まされました。

なぜならピアノを習っている人がやっぱり多いの です。

そのような中の一員になるということは、人に求められる音や技術が高いと思います。

それを再現するものが自分の楽器ですので、その楽器がしっかり応 えてくれるレベルのものかどうか...やはり品質は価格に比例するのです。

中学の吹奏楽部で使用する楽器であってもコンクールを目指す学校の部員達のほと んどは数十万の楽器が普通、ということもございます。

かといって、そのままプロになるかというと、そういうことでもありません。

きっと、そういう世界なん です。

とはいえ、全ての方に安い楽器をおすすめしないかというとそうではありません。

お金を出せば良い楽器が手に入るのは当然です。

ある程度演奏ができる方で生 涯 1本目の楽器を使い続けるというのはあまりありません。

あなたは今、各メーカーの音の違いが分かりますか?ざっくり言いますと、楽器は高額なものになるほ ど「個性」が強くなります。

楽器選びは好みや演奏性が決め手になりますが、それには練習し技術と耳を養う必要もあるのです。

「それまで」の楽器になにを選 ぶか、どういう目的でどれ選ぶか、少し見えてきませんか?管楽器は取り扱いに注意も必要です。

初心者に扱い易いものは、丈夫で、高額なメンテナンス料の心 配が少ない、アフターケアがしっかりしているものです。

ブランドものの中古や無名の楽器を買って使い捨てになっては意味がありません。

もう一度、どのよう な環境でどういった目的で買うか考えてみてください。

   

レビュー件数2
レビュー平均5
ショップ ワタナベ楽器 楽天SHOP
税込価格 16,806円